駐米中国大使崔天凱のツイッター(ネット写真)

 駐米中国大使と大使館は先日、それぞれ特別アカウントを開設した。中国外務省はこのような措置が中国とアメリカ両国間の相互理解を促進するのに役立つと主張した。しかし実際には、ツイッターやフェイスブック、その他の米国のSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)は長い間、中国本土で封鎖されてきた。

 中国共産党のネット検閲システムは長年、「グレート・ファイアウォール(防火長城)」を通じて国外のSNS、メディア、および検索エンジンを封鎖してきた。そのため、NGO「自由の家」は毎年、中国を世界で最も自由でない国として評価している。国民の利用を制限する一方、駐米中国大使の崔天凱氏は7月8日午前6時すぎ、「@AmbCuiTiankai」(駐米中国大使崔天凱)のユーザー名でツイッターに初の投稿をした。「私はツイッターに参加し、より多くのアメリカ人とのコミュニケーションを楽しみにしています。私と@ChineseEmbinUS(在米中国大使館)をフォローして最新のニュースを共有しましょう」

 これに対し、あるネットユーザーは、「崔大使のツイッターをどう見れば良いのか」と皮肉った。「黙々と応援します。」「外務省が支持するウェブサイトは、我々が支持しなければなりません!ツイッターは絶対に愛国的行為です!ファイアウォールを開放して、私たちが自由自在にツイートし、外務省を支持できるようにしてください!私のこの書き込みほど素晴らしいものではないでしょう」

 先月、アメリカの調査サイト「The Intercept」によると、中国の人々は、「ワシントン・ポスト」、「ガーディアン」、「トロント・スター」などの西側メディアのホームページを訪れることができないと指摘した。同時に、韓国最大の検索エンジンWebサイト「ネイバー」も当局によってブロックされている。

 そのため、あるメディアは中国共産党外務省の定例記者会見でこれらの措置を取る理由を質問したが、外務省は「中国(共産党)は一貫して法律に基づいてインターネットを管理している」と主張した。

(翻訳・柳生和樹)